夜間専門診療|北千住の歯科・歯医者なら千住あさひ町歯科

千住あさひ町歯科

  • ホーム
  • 医院紹介
  • 診療案内
  • 医師紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • メニューを閉じる

一般歯科

痛みが少なく、できるだけ歯を残す治療を

「虫歯の治療は痛いから…」
と、痛みがひどくなるまで、虫歯をほうっておかれる方もいらっしゃいます。

ガマンできないほど痛みのある虫歯は、かなり進行してしまっている可能性が高いため、より歯の寿命を縮めることになってしまいます。

当院では、「痛みが少なく、できるだけ歯を残す治療」を心がけておりますので、虫歯を放置せずに、お早めにご来院ください。

このページでは、当院の虫歯治療についてご紹介いたします。

痛みの少ない治療を目指して

  • 歯ぐきへ注射する前に表面麻酔
  • 細い麻酔針を使用

治療の痛みを減らす麻酔ですが、その麻酔が痛い。注射がイヤ。というイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。

当院では、患者さんの不安を和らげ、安心して治療を受けていただけるよう努めています。治療は必要最小限の削りに留め、できるだけ痛みを感じさせないよう配慮しています。麻酔は、表面麻酔を施した後、適切な温度管理がなされた麻酔液を使い、痛みが出にくい部位に細い麻酔針を用いて丁寧に行います。 治療後の痛みに備えて、必要に応じて痛み止めを処方いたします。

できるだけ削らない虫歯治療

  • 歯は削れば削るほど悪くなる
  • 一生つきあう歯だから削りたくない

「できるだけ健康な歯を残す治療がしたい」

それは、どれだけ医療が発達しても、ご自分の歯に勝る歯はないと考えているからです。虫歯ができたから、削って、詰め物をして、治療は終了。そうすることは簡単ですが、なにかさみしい気がします。

「歯は削れば削るほど悪くなる」、MI(ミニマムインターベンション)という考え方があります。私はこの考え方に賛成しています。

もちろんケースによっては、あえて削ったり、あえて抜いてしまった方がよいケースもありますが、基本的には身体への負担が少ないような治療を行なっています。

一生つきあう歯だから、できるだけ削らずに、健康につきあっていきたいものですよね。

〒120-0026
東京都足立区千住旭町4-10 1F

医院紹介
  • 当院が選ばれる理由
  • 院内ツアー
診療案内
  • 小児歯科
  • 一般歯科(虫歯治療)
  • 歯周病治療
  • 予防歯科
  • 審美歯科治療
    ホワイトニング
  • 入れ歯
医師紹介
  • ドクター紹介・経歴
  • スタッフ紹介
アクセス
  • アクセス・診療時間
お問い合わせ プライバシーポリシー サイトマップ

Copyright © 千住あさひ町歯科 All Rights Reserved.

メールで予約 電話で予約 Webで予約 Lineで予約